保育日記

日々の活動をブログ形式でお伝えします
すみれフレンド
節分

2月3日が近づいてきました。もうすぐ節分ですね!
節分は”立春”の前日・・・つまり、旧暦の大みそかにあたります。
大みそかには鬼門が開いて鬼が入ってくるから、豆まきをして
追い払うのだそうです。

 

 

すみれフレンドの部屋にも、豆を入れる升を飾ってあります^^


さて、鬼はもともと姿形の見えない、この世のものではない者・・・
と、いうことで”隠”という字を書いて「オン」とか「オヌ」とか言っていたのが、
「オニ」になったのだと言われています。
それが、いつの頃からか解りやすいように姿形を表すようになったそうです。

 

 

鬼には赤鬼とか青鬼とかありますが、なんと全部で赤・青・緑・黒・黄の
5色の鬼がいるそうです。
それぞれ”五蓋(ごがい)”と言って、人間の悪い部分を表しているそうです。
赤・・・欲深いこと
青・・・怒れる事、腹を立てる事
緑・・・怠惰・過食
黒・・・疑う事
黄・・・後悔・反省する事
 
黄色の鬼は後悔と反省なんです。
もしかしたら、皆さま「え!?なんで?失敗したり、悪いことをしてしまった後は反省しないと
いけないんじゃないの?」と、考えた方がいるかも知れません。

いえいえ!
後悔や反省をしている暇があったら、どんどん次に進まなきゃいけません。
そもそも、失敗なんてものはありません。『こうしちゃいけないんだってことが解った』
という、一歩前進なのです。
それに、子どもが悪さをした時「ダメでしょ!反省しなさい!」と言っても、
何をしていいのか解らない子どもが殆どです。
子どもの悪さ→本当は何をしたかったのか聞く→それを認める→その為にはどうしたら
良かったのか、一緒に考える。
そこが大切。
本当に反省して後悔ばかりしている子どもは、「自分はダメな人間なんだ・・・」と、
思ってしまって、それこそ大問題!

皆さま、是非2月3日の節分には豆まきをして鬼を、特に黄色い鬼を追い払いましょう!

〒640-8453 和歌山市木ノ本321-2
〒664-0855
兵庫県伊丹市御願塚3丁目8-13